ホーム 葭風会だより 香の歴史 教室案内
    推古13年(605年)聖徳太子によって創建されたお寺、
   滋賀県安土の教林坊を流祖とする香道の流派。
早川 光菜
兵庫県西宮市出身。
祖母が香道を嗜んでいた影響で、18歳から本格的に香道の稽古をはじめる。
大学在学中に和の世界に魅了され、卒業後は主婦・育児のかたわら香道の稽古に励む。
現在、香道教林坊流の傘下で葭風会として活動中。
2002(平成14)年   … 教室を展開
2007(平成19)年 3月 … <和のこころ「葭風会」>を立ち上げる
2008(平成20)年 4月 … 香道教林坊流 発流にあたり傘下に入り
                教林坊流葭風会として再発足。
 ※京都、滋賀を中心に香あそびや書や画を楽しみながら、
  雅な伝統文化を伝えています。


  ☆百人一首の世界 
   組香で浸る

 4月18日付け京都新聞に掲載されました。

   写真をクリックすると拡大します
 



葭風会・葭風居主
熊谷 光遼
Design by hayuka-system