〜令和5年 夏のご案内〜
 2024年の大河ドラマ「光る君へ」に向けて、
 源氏物語に親しむ教室やイベントを開催して参ります。

 ◆吉田山荘 平安時代を楽しむ会
   百人一首のお話・お食事・お遊び・抽選会など
   お楽しみいただきます。
    ・5月16日(火) 11時半から15時まで

 ◆ワインアロマセラピー×香道の世界
   〜ワインで語る『源氏物語』の恋・その七〜
    ・5月13日(土) 14時から・17時から
     定員各回12名様

 ◆ミニ展示ご案内
   「百人一首かるたのいろいろ」
   5月16日、20日、23日、25日、27日
   西陣産業会館地下1階の京都百人一首・
   かるた研究会資料室で行われます。

 ◆紫式部が生きた時代
   「源氏物語誕生秘話」をお話させて
   いただきます。
    ・6月14日(水) 西陣織あさぎ美術館にて

 ◆「宝尽くしの会」
   葭風会主の熊谷光遼が満90才を迎え、
   皆様とご一緒に愉しむ会を企画しました。
    ・7月4日(火) 
     ハイアットリージェンシー京都にて

 ◆「ちっちゃな茶香会 七夕」
   7月10日(月)、14日(金)、16日(日)
   日日居にて

 ※詳細は行事のページをご覧ください。