【プロシードアリーナHIKONE文化教室】
「はじめての香道」、「源氏物語に親しむ」後期日程が決まりました。
クリックで拡大 クリックで拡大 |
【香道体験会in名古屋】
中村区願成寺本堂(椅子席)にて、源氏香をご紹介します。
12月15日(日)10半〜12時 、 13時半〜15時 |
【リーガロイヤル公開講座】
「香りで楽しむ源氏物語」
〜道長を支えた女性たち〜
12月18日(水)
13時半〜15時半
詳しくは、右記パンフレット(クリックで拡大)
または行事のページをご覧ください。 |
 |
【Enjoy!! KIMONO ワークショップ】
着物でお香体験 源氏物語に親しむ一日
10月1日(火)、11月9日(土)
初心者さん大歓迎!
詳しくは、下記ホームページからどうぞ
Enjoy!! KIMONO |
【親子伝統文化教室】
一般社団法人いのり様主催の香道教室
11月17日(日)
13時〜15時
詳しくは、右記パンフレット(クリックで拡大)
または行事のページをご覧ください。
|
|
【寺宝展戸講演会】
岡山県瀬戸内市の餘慶寺にて
「寺宝展戸講演会」で、香道体験を
担当させていただきます。
10月14日(月・祝日)
@11時〜 、A12時〜、
B14時〜 、C15時〜
いろいろな催しが企画されています。
秋の岡山へ遊びにいらしてください。 |

クリックで拡大 |
【ぶらっと五個荘まちあるき】
教林坊別院にて、「手しごとマルシェ」開催のイベントで
平安貴族の香り〜匂袋作り体験〜をご案内いたします。
9月29日(日)
@10時半〜、A11時半〜、B13時〜、
C14時〜 、D15時〜 (各所要時間約30分) |
【源氏物語に親しむ in 名古屋】
毎月第四木曜日の予定(12月は除く)初回は令和6年9月26日(木)です。
愛知芸術文化センター 催事室Cにて 13時半〜15時に行います。 |
【伊勢和山 極楽寺】
兵庫県多可郡八千代区
伊勢和山 極楽寺 本堂建設10周年イベントが
9月22日(日)に行われます。
・13:00 御詠歌・舞踏奉納
・13:20 彼岸法要
・14:30 源氏物語誕生秘話
(早川光菜が担当させていただきます)
・15:30 桂小枝師匠落語
入場無料です。
是非遊びにいらしてください
|
 クリックで拡大 |